宮崎日日新聞の掲載記事から
宮崎県内で “みやにち”として親しまれている日刊新聞「宮崎日日新聞」の経済欄に掲載していただきました。
顔合わせ食事会のみの方
一般的な顔合わせの流れをご紹介します。 ・両家の挨拶 両家の家長同士の挨拶から始まります。 ・乾杯 ・お食事 ・最後の挨拶 新郎様側の家長が行われることが多いようですが、 新郎様自身でご挨拶される場合もあります。 良いお […]
結納・顔合わせのお支払い
結納・顔合わせのお支払い 以前は、結納は新婦様側がお支払いをするものでしたが… 本来、結納の儀は新婦様のご実家で行うのが常で、新婦様側が準備すべき事柄でしたので、御結納は新婦様側が負担されることが多かったようです。最近、 […]
結納金のみお渡しされる方
ご結納の品などについて 水引やご結納の品のご準備が初めての場合、御不安に感じられるのは当然のことでしょう。最近は簡略化され、御結納を兼ねたお顔合わせのお食事会も当館では増えております。 *口上 ご結納の品をお持ちになる場 […]
結納品の鯛について
ご結納品の鯛について 宮崎のご結納品の定番として、生の鯛を一対(二尾)で飾ることが多いようです。 お持ちになられても構いませんが、なま物でかさばりますのでお持ちになるのが大変とお見受けしております。当館でも、準備可能です […]
結納の流れ
ご結納の流れ 皆さまがお揃いになられたら、まずはご新郎のお父様がご口上を述べられます。 ご口上がお済みになった時分、当方で桜茶をお出しします。 そのとき、「せめて新郎の御両親だけにでも」とおっしゃり、新婦様自身が桜茶を配 […]
結納の口上
ご結納の口上 “ご結納の儀”においては、おっしゃるべき形がございます。 ・新郎側の家長:「≪例≫本日はお日柄もよろしく、結納のお品をお持ちしました。幾(いく)久しくお納めください」 ・新婦側の家長:「≪例≫幾(いく)久し […]
お顔合わせとご結納の違いとは
お顔合わせとご結納の違いは、とても明白です。 お顔合わせの食事会とは、その名の通りお食事をされるだけです。 ご結納では、ご結納のお品や金銭の受け渡しなどを行い、そのあと両家でお食事をなさいます。 お顔合わせには、「どんな […]
顔合わせ・結納について
はじめに これから結納や顔合わせをされる方は、友人知人に聞いたり、 インターネットや本などでも色々調べられているかと思います。 しかし、どこを見ても聞いても少しずづ内容が異なっています。 それぞれに言うことが違うのには原 […]
キャンセルポリシー
キャンセル料 1週間前 30% 前日 50% 当日 80% 御予約時間以降 100% ※ 当店は「完全予約制」のお店でございます。キャンセルされた場合、食材費だけでなく、ほかのお客様をお断りしたことに […]
バースデーケーキについて
お誕生日のお祝いなど、ご予約の際に「ケーキなどの用意はありますか」とお問合せをいただきます。当店ではケーキや、メッセージプレートなどのご用意はありません。 ご要望があれば、コースを通してお祝いの料理をご準備させていただい […]
駐車場
当店の横に併設しております。 普通車7台ほど駐車いただけます。
タクシー・代行について
当店でお呼びいたしますが、コロナ禍でタクシー台数が減っているようです。以前は5~10分ほどで到着しておりましたが、とくに週末など遅延し、時間帯によっては手配が困難な場合がございます。御了承ください。
奉仕料について
奉仕料(サービス料)について 当店では、奉仕料(サービス料)を頂戴しておりますが、席料、個室料などはいただいておりません。お部屋や庭の管理費用、掛け軸やお花など、さまざまな調度品の維持費として頂戴しています。どうぞご理解 […]
コース案内
当店は、おまかせのコース料理のみになります。料金による違いは、お使いする食材の違いとなります。お出しする量に大差はございません。 お昼は4~5品、夜は6~7品ほど季節のものをお出ししたあと、御飯、デザート(水菓子、甘味な […]
5月の料理から 青島うにの飯蒸し
飯蒸し(もち米)の上に、軽く蒸したウニ、べっこう餡、針生姜
おこぜ 初夏の味
目は飛び出し、顔はデコボコ…。そんな愛嬌あるキャラクターからは想像しにくい美味しさです。背中のとげには毒があって、活かしのオコゼをさばくには十分な注意が必要です。
4月 三つ葉ツツジ
表玄関近く、普段は楚々としているこの樹も、花の咲く時は豪華です。樹・花には「表年(おもてどし)」、「裏年(うらどし)」とあるそうですが、今年は表年だったのでしょうか。花つきも良く 見てみて!と言いたげに、風に揺れています […]
4月 青島のウニ、解禁になりました
毎年、桜の時期になると、宮崎市青島のウニ(ムラサキウニ)が解禁となります。今年は、ウニのエサとなる海藻の生育が良いため(あまさん談)、ウニの身質が充実しています(平成25年度)。
5月 大山蓮華
初夏の薫りが感じられる五月に欠かせない花、大山蓮華。名前は、ハスの花(蓮華)に似た白い花を咲かせることに由来するそうです。清楚で気品があるモクレン科の花です。初夏の薫りが感じられる五月に欠かせない花、大山蓮華。名前は、ハ […]