宮崎の料亭 魚安
  • ホーム
  • 御予算
    • Budget
  • 館内紹介
    • Floor information
  • 御結納・御婚礼
    • Wedding
  • 御予約の前に
    • Before booking
  • 御挨拶と当館のあゆみ
    • History
  • お問い合わせ
    • Contuct us
  • オンライン販売
  •  
  • main002
  • main003
  • お茶室
  • 守破離
  • 庭
  • 料理
  • 未分類
  • 結納
  • 結納・顔合わせ特設
  • 道具と設え
  • 顔合わせ
  •  
  • main002
  • main003
  • お茶室
  • 守破離
  • 庭
  • 料理
  • 未分類
  • 結納
  • 結納・顔合わせ特設
  • 道具と設え
  • 顔合わせ
  •  
  • main002
  • main003
  • お茶室
  • 守破離
  • 庭
  • 料理
  • 未分類
  • 結納
  • 結納・顔合わせ特設
  • 道具と設え
  • 顔合わせ

全席個室

57EBE9A0-32D3-4FB3-93A8-95FC0B8E7F04

当店は旅館をしていた名残で、全て個室の作りになっております。

また、全てのお部屋から庭を望めるようになっており、季節の移ろいを感じることが出来ます。

お部屋は大きく分けて「足の楽な椅子のお席」「お座敷」と2種類ございます。More

結納の儀を別室でご希望の方

別途お部屋代を頂戴いたしますが、可能です。 新婦様側にご請求いたします。 ※料金はお電話にてご案内いたします。 結納品は基本的に退店されるまで飾り付けしたままですが、 結納金だけはお持ちになられた方がいいかと思います。 […]

顔合わせ食事会のみの方

顔合わせ食事会には、基本的にルールはありません。 上座下座を気にされる方も少なく、お支払も様々。 しかし、ここで婚姻届を書かれる方も多く 婚姻の場として、今後もっと主体になっていくと思います。 一般的な顔合わせの流れをご […]

結納・顔合わせのお支払い

結納・顔合わせのお支払い お食事代のお支払いについて少し触れてみたいと思います。 実はルールがあるのです。 顔合わせの場合は様々 新郎様側が全て支払われる場合もあれば、両家折半の場合などもございます。 結婚式は新郎様側が […]

結納金のみお渡しされる方

486AFA77-9C50-425C-8FFB-273E2D725A8B

結納金のみお渡しされる方 水引や結納の品を準備されるのは時間もかかり、本当に大変です。 そこで、若干省略され「結納金のみお渡しされる方」も最近では増えて参りました。 結納金をご準備される食事会は、 顔合わせ食事会ではなく […]

結納品の鯛について

結納品の鯛について 宮崎の結納品の定番として、鯛をお持ちになられる方がいらっしゃいます。 飾る場所の都合がございますので、必ず事前にお伝えください。 また、事前にお電話頂ければ当店にてご用意も可能です。 料金はお電話にて […]

結納の流れ

FF493F0A-41F4-4255-BD69-46448BAC5FB5

結納の流れ 皆様揃われましたら、まずは口上です。 口上がお済みになりましたら、桜茶をお出しします。 たまに「せめて新郎の御両親だけにでも」と言って配られる新婦様もいらっしゃいます。 写真撮影などもこの時と、最後に撮られる […]

結納の口上

結納の口上 結納の儀において必ず言う形式がございます。 新郎側の家長 「本日はお日柄もよろしく、結納のお品をお持ちしました。幾(いく)久しくお納めください。」 新婦側の家長 「幾(いく)久しくお受けいたします。」 です。 […]

顔合わせと結納の違いとは

顔合わせと結納の違いはとても明白です。 顔合わせ食事会とは、その名の通り食事をされるだけです。 結納では物や金銭の受け渡しを行います。 本来は両方されていました。 顔合わせには 「どんな家の人と親戚になるのかを確認し、娘 […]

顔合わせ・結納について

はじめに これから結納や顔合わせをされる方は、友人知人に聞いたり、 インターネットや本などでも色々調べられているかと思います。 しかし、どこを見ても聞いても少しずづ内容が異なっています。 それぞれに言うことが違うのには原 […]

花粉ニモマケズ

IMG_0053

寒い日もありますが、少しずつ春めいて参りました。 当店では引き続き、コロナ対策として一日3組限定でご案内させていただきます。(1組あたりの人数制限はございません) 営業時間は以前同様、 12:00~14:00 18:00 […]

天然鰻とダクマ海老

04E67508-A4AF-4783-B8D9-DD8BC96F8647

宮崎では川海老のことを「ダクマ海老」と呼びます。 そして天然の鰻は普段、川海老を食べて育ちます。 漁れた川は違いますが、両方宮崎で漁れた物です。宮崎ならではのお料理です。

キャンセルポリシー

キャンセル料 もしキャンセルされる場合は少しでも早めにご連絡ください。

バースデーケーキについて

cui002

お誕生日のお祝いでご利用される方はとても多いです。 ご予約の際に「ケーキなどの用意はありますか」と、よくお問合せをいただきます。

駐車場

駐車場

当店の横に併設しております。 6~7台は駐車いただけます。

タクシー・代行について

5A4B465C-10D2-4EAC-9616-9923CEC74372

当店でお呼びいたします。 大体5~10分ほどで到着する事が多いです。 ご遠慮なくスタッフに申し付けください。

奉仕料について

E5229ED3-7436-4076-8530-34EA9B4769E1

奉仕料(サービス料)について 当店では個室料などは設けておりません。 代わりに、奉仕料(サービス料)を頂戴しております。

コース案内

グラス

当店はコース料理のみになります。 お昼は7品ほど、夜は9品ほどお出しします。 どのコースも「先付け」から始まり、何品か続いた後に「ご飯、お漬物、お味噌汁」。最後に「デザート」をお出しします。 お客様のペースに合わせてお料 […]

5月の料理から 青島うにの飯蒸し

DSC_1714

飯蒸し(もち米)の上に、軽く蒸したウニ、べっこう餡、針生姜

おこぜ 初夏の味

DSC_1658

目は飛び出し、顔はデコボコ…。そんな愛嬌あるキャラクターからは想像しにくい美味しさです。背中のとげには毒があって、活かしのオコゼをさばくには十分な注意が必要です。

4月 三つ葉ツツジ

DSC_1546

表玄関近く、普段は楚々としているこの樹も、花の咲く時は豪華です。樹・花には「表年(おもてどし)」、「裏年(うらどし)」とあるそうですが、今年は表年だったのでしょうか。花つきも良く 見てみて!と言いたげに、風に揺れています […]

  •  
  • main002
  • main003
  • お茶室
  • 守破離
  • 庭
  • 料理
  • 未分類
  • 結納
  • 結納・顔合わせ特設
  • 道具と設え
  • 顔合わせ

茶室

8BBE15E6-DEB4-451F-A3AF-92675A5948B1

当館には、4部屋に炉を切ってあり、2つの水屋がございます。

“炉を切る”とは、茶道でお点前ができる部屋のことを意味し、“水屋”はその準備のための台所のようなものです。

広間八畳の「山祇」「河伯」、十畳の「金鈴」、離れの小間・四畳半台目の「咄庵(とつあん)」、そして立礼にも使える「芳林」……それぞれに異なる趣きがあります。


GoogleMapはこちら

宮崎の料亭 魚安

電話番号 : 0985-54-0456  ファックス : 0985-50-4632
メールアドレス : info@uoyasu.jp
住所 : 〒880-0903 宮崎県宮崎市太田1丁目1番31号
営業時間 : 12:00~14:30 18:00~22:00  定休日 : 不定休

copyright 2020 魚安